小学生部指導内容

小 1・2・3

算数・国語

基礎クラス

自発的な取り組みと計算力・応用力・文章読解力を身に着けさせることを目標とし、当学院独自の進級式ドリルにこのペースに合わせ、無理なくレベルアップを図ります。

小  4

    算数・国語・理科・社会

基礎クラス

基本学習の養成を目的として、算数は計算力のアップ・文章題の読み取り、国語は漢字の書き取り・文章の基本的な読み取りを図ります。

受験クラス

中学入試の取り組みのスタートです。学校授業内容と入試問題との格差を意識させるのもこの時期が最適です。応用力の養成に力を入れます。

テスト

全国統一模試(年6回)

講習

 春期講習・夏期講習・冬期講習

小  5

算数・国語・理科・社会    

基礎クラス

教科書に準拠して、教科内容の完全理解を目標とします。さらに応用問題への取り組みを目指し文章(質問)を正しく理解するように指導します。また、宿題はもとより、予習・復習の習慣づけを確実に身につけさせます。

受験クラス

中学入試の本格的なスタートです。選び抜かれた教材で経験豊富な講師が指導します。全国レベルの中学入試に対応できる力をつけ、合格を引き寄せます。     

テスト 

全国統一模試(年6回)

講習

春期講習・夏期講習・冬期講習

小  6

算数・国語・理科・社会

基礎クラス

教科書に準拠して、教科内容の完全理解を目標とします。小学校の内容の完全理解の後は中学入試および中学校の学習への橋がけをいたします。

受験クラス

広大付属中学、近代付属中、金光学園中などの難関国私立中の合格を目指すクラスです。出題傾向を研究し、最適の教材、指導法で最短距離の合格道を進みます。   

テスト

全国統一模試(年6回) 講習/春期講習・夏期講習・冬期講習

 

入試対策テスト(3〜4回)

講習  

入試直前特訓講習