学習塾
料金 | |
入会金 | 10,000 |
諸雑費 | 8,700*2(3月、9月に徴収) |
模擬試験代 | 16,800(6回分を3月に徴収)小学生と中学生のみ |
教材費 | 実費 |
季節講習費 | 希望者のみ |
授業料 (月額)
|
科目数 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 高校生家族割引 |
1科目 | 7,800
|
8,800 |
11,000 |
0 |
|
2科目 | 14,900 |
16,100 |
20,500 |
0 |
|
3科目 | 21,000 |
22,100 |
27,600 |
-2,200 |
|
4科目 | 27,100 |
27,600 |
34,200 |
-3,400 |
|
5科目 | 32,600 |
33,100 |
-4,400 |
||
6科目 | 38,100 |
38,600 |
-5,600 |
||
7科目 | |||||
8科目 | |||||
9科目 | |||||
10科目 | |||||
中学受験コース | 24,200(小5年) |
4科目6時間/週 | |||
29,400(小6年) |
4科目8時間/週 | ||||
特別英語 | 他の科目も受講 | 特別英語のみ | |||
小・中学生 | 60分/週1回 | 5,300 |
6,300 |
||
90分/週1回 | 7,400 |
8,400 |
|||
120分/週2回 | 9,500 |
10,500 |
|||
高校生 | 60分/週1回 | 6,300 |
7,400 |
||
90分/週1回 | 8,400 |
9,500 |
|||
120分/週2回 | 11,600 |
12,600 |
平成17年3月
料金表の見方
1.1科目は週2時間として計算されます。
2.ご家族(兄弟姉妹)で受講の場合、家族の合計科目数が月額授業料となります。
例1:小学生2名の兄弟が、2科目ずつ受講の場合、小学生の4科目の金額
例2:小学生と中学生の姉妹が2科目ずつ受講の場合、小学生の4科目の金額
3.高校生が一人でもいる場合には、家族割引を適用します。
例1:中学生と高校生の兄弟が2科目ずつ受講の場合、中学生2科目の金額と高校生2科目の合計金額より家族割引4科目の金額を差し引きます。
16,100(中学生2科目) 20,500(高校生2科目)-3,400(高校生家族割引4科目)=33,200
料金表の内訳
@入会金・・・入会する際、所定の金額を納入していただきます。退会後6ヶ月以内の再入会の場合、入会金は免除されます。入会を希望する生徒の家族が、在籍中である場合、入会金は半額となります。また、同時に入会を希望する場合、二人目の生徒が半額割引の対象になります。
A授業料・・・1か月分
B諸雑費・・・施設の使用および高熱費、通信費として、前期3月・後期9月に分けて納入
C教材費・・・授業・講習テキスト、教材プリント代
D模試代・・・年間で6回模擬試験を行います。対象学年は、小学生と中学生のみ。
E季節講習・・・春期、夏期、冬期、特訓(小6、中3の受験生を対象として11月から入試直前まで)。希望者のみ。